玄関で断捨離 ランシューズ含め4足にさようなら
断捨離
ランニングシューズが増えてきたので、整理しました。
まだ履けると思い置いてたけど、時間が経って冷静に見てみたら何だこれ。底が擦り減りすぎー。
側面から見てもわかるぐらいなので相当でした。
ジョギング始めてから2代目のNIKEのランシューズでした。
ありがとうー
ちなみに1代目のアシックスは、サイズが小さく走ると痛くなり履くのをやめたので、わりと綺麗なまま残ってます。
そして3代目はというと、走るのからは引退したのですが普段によく履いていました。
かかととかしっかりとしていて履きやすく好きだったのですが、このたび穴が開きました。
今までありがとう
というわけで、この二つとさよならします。ちょっとさみしい
これからもがんばるから応援してね
最近はニューバランスに変えたので、残るNIKEは4代目、5代目の2足のみ。
またナイキに戻る時が来るのか、このままNBか。
今履いてるのが結構気に入ってます。次回はまた同じものでいく予定です。
今回処分する靴のうち一つは、ヒールのあるパンプス。
あと一つは夫の。
履く時の摩擦なのか、後ろの部分(内側)の布が破けてきていたみたいで、かかと修理のパッドを買って貼り付けてがんばってみたものの
そのパッドもまたペラリと取れてくるようで、修理失敗。
ランニングシューズは消耗品と考えた方が良さそうですね。
それにしても怒濤の1週間でしたね。終わったわけではないと思いますが
落ちて耐えてさらに落ちて耐えてを5回ほど?怖かった。笑
それ以外にもなんか面倒臭いことが色々と重なったり怪我したり友達と会ったり(これは良いことか)
気持ちが疲れた1週間でした。
お天気もちょっと崩れ気味かな。
***********************************
▼いつもありがとうございます。
1クリックしていただけると嬉しいです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません