
新大阪でラーメン食べて淀川マラソン観覧
新大阪〜西中島南方 新幹線乗って帰省する必要がなくなったため、新大阪にはなかなか行くことがなくなりま ...

USJの夜は学生だらけ!5日目は4Dドラえもん堪能!
USJ5日目〜 USJ5日目! 年間パスを買ったのが去年8月。 それからまだ暑い頃にパタパタと立て続 ...

昭和の思い出いっぱい 閉館予定のホテル
千里阪急ホテル 1970年の大阪万博と時を同じくしてオープンした千里阪急ホテル。 2025年に閉館が ...

ゾンビ徘徊中のUSJ ハロウィーン始まってます
USJ4日目 年パス4回目となりました、今日のメインはハリーポッターエリアの フライト・オブ・ザ・ヒ ...

どんどん洗練されてゆく大阪 うめきたエリア
グラングリーン大阪 グランフロントが出来JR大阪駅が綺麗になり阪神百貨店リニューアルされ、バルチカ0 ...

酔いやすいアトラクション注意!ハリポタ乗って失敗したUSJ
ハリーポッターのアトラクションは酔いやすい? ユニバーサル・スタジオ・ジャパン年間パス3日目は、大失 ...

年パスでユニバ 奇跡的な空き方でニンテンドーワールドへ
USJ 年がら年中混んでるという噂のユニバーサルスタジオジャパン。 昨日は台風が来る来 ...

USJの年間パスを購入 2万円のスタンダードで十分楽しめそう
USJ 夫が、USJの年間パス買おうと言い出しまして。 うーん、まあいいけど、ぐらいのノリで返事した ...

大阪らしいゆるさと楽しさ 堺シティ
楽しかった 明日の準備〜 いつも通りのランニング服を用意して、Garminの充電をして、持ち物減らし ...

千里中央から延伸の箕面萱野 住みやすそう!
ニューステーション 千里中央から南へ走る北大阪急行電鉄が、反対側の箕面の方に延伸したという喜ばしいニ ...

エキ地下1000席 広々フードコートで矢場とん
UMEDA FOOD HALL ミズノに行ってきました。茶屋町にあるミズノは、7階まである大型店。 ...

串かつは気取らずホンモノを食べたい
串 串かつ活でお昼ごはん。 阪急三番街に古くからあるお店です。大阪にはここのほか6店舗もあります。 ...