
TOKYO BEGINNER
カナダ情報をずっと書いてましたが、現在は東京付近でのおすすめ、行って良かった場所の情報をのんびりと更新しています。2泊3日の弾丸バンクーバー旅行の記録
バンクーバーに行って来ました。ちょうど2ヶ月ぶりです。
夜6時台のフライトで9時間、直前に買った本”スマホを落としただけなのに”が面白すぎて読み耽ってしまい、寝る事もなく徹夜の状態で着いたので一日目は眠くて仕方なかった。
それでも着いたその足でCanadaLineに乗って2つ目のアウトレットへ。
今回の目的は市民権の試験ですが、もう1つの目的はショッピング!


買うブランドは既に決まっていて、ほぼ
GEOX
Banana Republic
でのショッピング。結局ダウンタウンのPacific Centre内のGEOXで合計靴3足、Bananaでジャケットやスーツなどを買いました。
時間が無いのと、旅行という特別な環境では一期一会とばかりについつい財布の紐が緩んでしまいます。
ホテルはChinatown(Stadium)Stationから徒歩5分のSandman Hotel
古いけど広さは充分でまあまあ満足。悪い点は常に水の流れる音がするのと、エレベーターが遅い点。
アジア系の人はほとんど見当たらず、外国らしい雰囲気が味わえるホテルでした。

Sandman Hotelから少し歩けばダウンタウンの中心、レストランなどもあちこちにあるので便利です。

この時期に似合わずとても暖かい3日間でした。BCplaceが近くに見えています。ここではフットボールやサッカーが行われます。ホッケーの季節にはこの辺りが賑わいます。



1日目は1Daypass(10ドル+空港利用料5ドル)を買ったので、ホテルで2時間程寝てスッキリした後、必要なものをあちこち買いに行き、夜は12時頃就寝。
2日目は朝から市民権の試験。
旅行らしいことがあまりできなかったので、2日目の夜はホテルの隣にあるスポーツバーでビールとハンバーガーをいただき、最後にちょっとだけ旅行気分を味わうことができました。




カナダのチームの試合ではなかったので比較的静かで良い感じでした。

カラマリに始まり

それぞれハンバーガー。

ビールを頼んでみたもののやはり体が受け付けず、一口二口だけたしなんだだけ。次はノンアルコールにしようと心に決めました。

3日目は空港に行く途中、保留にしていた服や靴を買いにオークリッジモールに降りて急いで買って、またアウトレットに寄ってフライパンをゲットし、そのまま空港へ。
アウトレットから空港に行く時はチケット販売機の画面のSeaIsland Ticketを押せば、無料でチケットが出て来るのでそれをタップして空港へ行く事ができます。
あっという間の旅でしたが、行く店や欲しいものを限定していたので無駄な時間を過ごすこともなく、また今回は食事には拘らず適当に食べることにして、2泊でも充分に目的遂行の時間が取れました。
結局、戻った途端風邪をひいてしまい咳が止まらない状況で、回復に2、3日かかりそうですが。。
いつも訪問頂きありがとうございます。
カナダ情報、ライフスタイルのブログランキングに参加しています。
Clickして頂けると嬉しいです!
↓↓
Popular Post
Category
- カナダ情報
- お出かけ
- インテリア
- 娯楽
- 雑記
- プロフィール
Archive
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (5)
- 2020年09月 (5)
- 2020年08月 (3)
- 2018年11月 (4)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (2)
- 2018年07月 (5)
- 2018年06月 (7)
- 2018年05月 (5)
- 2018年04月 (9)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (6)
- 2017年09月 (13)
- 2017年08月 (9)
- 2017年07月 (10)
- 2017年06月 (13)
- 2017年05月 (10)
- 2017年04月 (10)
- 2017年03月 (12)
- 2017年02月 (10)
- 2017年01月 (14)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (14)
- 2016年10月 (19)
- 2016年09月 (25)
- 2016年08月 (28)
- 2016年07月 (14)